【開催案内】第8回人にやさしい地下空間セミナー「地下空間と空気環境ー 新型コロナウイルスの感染を抑える空調・換気とは ー」
2020年11月25日
地下空間が都市の重要なインフラとして今後もその機能が発揮され、人々が安全で安心に利用できるよう、私たちは研究活動を行っています。今般、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、日常生活だけでなく都市機能にまで影響を生じており、地下空間への影響について現在調査しているところです。
「人にやさしい地下空間セミナー」は「ヒトの五感」をテーマにシリーズとして開催してきましたが、今回は「人の呼吸」に係わる空気質をモチーフに、同感染症拡大防止対策に空気環境が重視されていることを捉えて、最新の空調・換気のあり方について専門家の研究成果等を話題提供します。これからの地下空間の空気環境について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
なお、本セミナーは、土木学会継続教育CPDプログラム(1.7単位)です。