【開催案内】見学会「渋谷駅東口地下空間及びその周辺」─都市再生に貢献する地下空間─
2019年9月20日
渋谷駅周辺地域においては、2005年12月28日に都市再生緊急整備地域の指定を受けて以降、世界を牽引する新しいビジネスやカルチャーを発信するステージとして「エンタテイメントシティSHIBUYA」の実現を目指し、2012年の渋谷ヒカリエの開業を皮切りに、大規模な都市再生プロジェクトが進められてきました。9つの再開発プロジェクトとこれを支える都市基盤施設(地上、地表、地下3層構造の歩行者空間、谷地形の脆弱性をカバーする地下貯水池など)が整備されてきています。本年11月1日には、230mの高層タワー渋谷スクランブルスクエア東棟の開業を迎え、同時に東口地下広場なども供用が開始されます。
今回は、都市再生に貢献する地下空間の形成と実践の観点から見学会を実施します。オープン前の地下空間に立ち入って見学する最後の機会となります。ふるってご参加ください。